

TOP | スポーツを読みたい・知りたい | スポーツをしたい・観たい | スポーツ施設を探したい | お役立ちコンテンツ |
第33回よこはまシティウォーク 3月開催!!
スポーツサークル情報・街の指導者(人材)情報登録のご案内
ヘルスアップインフォメーション
新型コロナウイルス感染症の拡大防止に係るイベントなどの開催可否は、各施設・各主催者にご確認ください。
新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る市民利用施設の対応について(横浜市のページにリンクしています)
障害者スポーツ文化センター横浜ラポール(以下「横浜ラポール」)は、障害者の「完全参加と平等」の実現という国際障害者年の理想に基づき、「国連障害者の10年」の最終年の記念施設として平成4年8月28日に開館しました。
障害者がスポーツ、レクリエーション、文化活動を通じて、健康づくりや社会参加の促進をはかるとともに、市域における中核施設として、障害者が主体的に参加する中から市民交流を活発に行ない、この活動を広く発展させていくことを目的としています。
横浜ラポールの「ラポール」は、フランス語で「心の通い合い」という意味を持っています。この名にふさわしく、横浜ラポールが障害者を中心とした市民相互の交流の輪を広げ、またノーマライゼーションの推進の拠点になれば、非常に喜ばしいことです。
障害者スポーツ文化センター横浜ラポールホームページ
http://www.yokohama-rf.jp/rapport/
※タイトル・本文に記載の人名・団体名は、
掲載当時のものであり、閲覧時と異なる場合があります。