YOKOHAMA スポーツ・レクリエーションフェスティバル2025㏌鶴見スポーツセンターを開催しました!
10月5日(日)横浜市鶴見スポーツセンターにて「YOKOHAMA スポーツ・レクリエーションフェスティバル2025」を開催しました。
かながわアスリートネットワーク協働事業のご協力により、2016年リオ五輪・体操競技の日本代表(団体総合金メダル、跳馬で銅メダルを獲得)の白井健三さんを講師に迎え、小学1~4年生を対象とした【オリンピアンに教わろう!体操教室】を開催しました。こども達からは「もっとやりたい!」の声をたくさんいただき、笑顔あふれる教室となりました。

同センターの定期教室の参加者やサークルによる【ダンス発表会TSURUMI☆SHOW TIME!】では、日ごろ練習の成果を披露し、客席は満員大盛況となりました。

【キッズスペースコーナー】には、マットや柔らかい跳び箱、ボールプールでこども達は元気に遊び「親子でダンシング!」「親子アニマルヨガ」や鶴見区地域子育て支援拠点わっくんひろば、わっくんひろばサテライトによる「絵本よみきかせ」も実施され、親子で笑顔こぼれる楽しい時間となりました。
鶴見区基幹相談支援センターと障害者スポーツ文化センター横浜ラポールによる【バスケットボール用車いすと陸上競技用車いすに試乗体験】や、いつでもどこでもだれとでも気軽にできる【さわやかスポーツ(ナインゴール・ボッチャ・輪投げ・ダンボールモルック)】の体験、【スポーツチャレンジ&ランキング(握力測定、立ち幅跳び、ストラックアウト)】で最高記録にチャレンジするなど、多くの方にご参加いただきました!

鶴見スポーツセンターでは定期教室の他、予約不要の当日受付(先着順)のレッスン、不定期開催の親子で参加できるファミリープログラムもございます。一部の定期教室は12月13日(土)まで体験を受け付けております。詳細は当センターホームページをご覧ください。
■問合せ■
横浜市鶴見スポーツセンター
TEL:045-584-5671
ホームページ:https://yokohama-sport.jp/tsurumi-sc-ysa/
ハマスポ
お知らせ&トピックス_更新済み-更新済み-e1523241397765.jpg)


ページトップへ戻る
ページトップへ戻る

