【人材養成講座】みんなで楽しむスポーツ ボッチャ&モルックを開催しました!
「横浜市スポーツ・レクリエーション人材養成講座」は、参加料無料&どなたでも気軽に参加できる講座で、健康・体力づくりをサポートし、知識を高めスキルアップを図ることを目的に、今年度は全9講座を開催しています。
8回目の養成講座として、11月3日(月・祝)横浜ラポールにて「みんなで楽しむスポーツ ボッチャ&モルック」を開催しました。
講座は最初の導入でボッチャとモルックについて紹介し、前半ボッチャ後半モルックの実技を中心としたルールや遊び方について学びました。
実技は競技上の正式なルールだけではなく、地域の方々が楽しく遊ぶために工夫したルールを中心に指導者からレクチャー受け、その後参加者が競技者と審判を体験し、より理解を深めました。
参加者の皆さんは、最初は表情が硬かったものの、試合形式の実技や審判の体験を重ねるにつれて笑顔や会話が弾むようになり、ボッチャとモルックの魅力に引き込まれていた様子でした。
講義の終了時に、当協会自作のペットボトルや牛乳パックで作成したモルックや室内でもできる段ボールのモルックを紹介した際には、皆さん興味津々で画像に収める方が多くいらっしゃいました。
参加者からは「工夫の実例を教えていただいたので、ぜひ取り組みたい」「講義+試合+楽しみ方の構成で、楽しい講座だった」「実際に体験できて、さらにさまざまな工夫を教えてもらいありがたかった」などのお声をいただきました。








今年度開催予定の人材養成講座は、残すところあと1講座!
「スポーツパフォーマンスアップのための栄養・食事」となります。
詳細・お申し込みはこちら
このほか、健康運動指導士および健康実践運動指導者の資格更新単位や各種資格が取得できる講座を開催します。
詳細・お申し込みはこちら

参加は無料なので、少しでも気になるテーマがありましたらお気軽にご参加ください。
お待ちしております!
【お問い合わせ先】
公益財団法人横浜市スポーツ協会「講座・セミナー担当」
TEL:045(640)0014 [平日9:00~17:00]
MAIL:kenko-yoyaku@yspc.or.jp
ハマスポ
お知らせ&トピックス_更新済み-更新済み-e1523241397765.jpg)


ページトップへ戻る
ページトップへ戻る

