 
					Dream Park in ヨコハマ〜親子で体験プチ世界陸上〜
by :スポーツ情報センター:なかむら
3月23日(土)、親子で50m走・50mハードル・走り高跳び・走り幅跳び・砲丸投げ・やり投げ(シャトル)の陸上競技6種目を体験する「Dream Park in ヨコハマ」(主催:横浜市内郵便局)が行われました。この日は花冷えの天気でしたが、三ツ沢陸上競技場は元気のよい子供たちの熱気があふれていました。

このイベントには約300組の親子が参加しました

準備体操の指導は元NHK体操インストラクターの遠藤愛さん(左)と藤元直美さん

参加者やスタッフのみなさん全員でラジオ体操を行いました

100mのデモンストレーションには日産スタジアム・アスレティクスアカデミー(NSAA)ティーチングスタッフの貞永健剛さん

ハードルのデモンストレーションは同じくNSAAティーチングスタッフの今関真悟さん

「砲丸投げ」

「走り幅跳び」

「50mハードル」

「やり投げ(シャトル)」

「走り高跳び」

「50m走」

デモンストレーションを披露したNSAAの貞永さんたちは競技中も子供たちに走り方をアドバイスしていました
競技の魅力に触れた子供たち、久しぶりの運動で運動不足を痛感した保護者の方など、みなさん運動の楽しさを再認識した一日なったようです。
 ハマスポ
ハマスポ

 
		





 お知らせ&トピックス
お知らせ&トピックス マークは別ウィンドウで開きます。
マークは別ウィンドウで開きます。
_更新済み-更新済み-e1523241397765.jpg)



 
					 
																					 
																					 
																					 ページトップへ戻る
ページトップへ戻る ページトップへ戻る
ページトップへ戻る

