横浜文化体育館50周年記念事業「田中理恵選手が文体で体操指導」
by :横浜文化体育館
平成25年2月26日、横浜文化体育館で開催されている文体友の会「ジュニアスポーツ」「幼児スポーツ教室」にロンドンオリンピック体操日本代表の田中理恵選手が特別講師として訪れました。

田中理恵選手(右から2人目)を子供たちに紹介する横浜市体操協会山村会長(一番左)
この教室は、横浜文化体育館と横浜市体操協会が連携して実施している事業で、今回、横浜市体操協会の協力によって実現したものです。

子供たちと一緒にバランス

田中選手は子供たちに“美しい”お手本を披露しました

オリンピック選手に補助してもらいました
子供たちは田中選手に体操の補助をしてもらったり、マット運動のお手本を披露してもらったりと普段できない体験ができ、とても喜んでいました。

田中選手は最後のあいさつで「サッカーや野球などいろんなスポーツがありますが、何でもいいのでいろんなスポーツを楽しくやってもらえたらいいなと思います。」と子供たちにメッセージを送りました。
田中選手と間近でふれあうことができた子供たちの中から、オリンピック選手が現れるかもしれませんね。


横浜市体操協会の方々には「横浜文化体育館50周年記念」をともに盛り上げていただき、ありがとうございました。
協会の益々のご発展をお祈りいたします。
ハマスポ
お知らせ&トピックス_更新済み-更新済み-e1523241397765.jpg)


ページトップへ戻る
ページトップへ戻る

