つるみ臨海フェスティバル【鶴見区体育協会・公益的事業】
by :横浜市体育協会・鶴見区連携担当
平成24年10月20日(土)つるみ臨海フェスティバルが横浜市鶴見区入船公園で開催されました。
鶴見区体育協会は、毎年つるみ臨海フェスティバルでイベントを実施しています。
今年度より各種目協会が集まり、公益的事業として、誰でも気軽にスポーツが体験できる「チャレンジ広場」を実施、約200名の区民の方に体験いただきました。

【チャレンジ広場スタッフ。上段右から3番目は鶴見区体育協会・岩下義正会長】

【受付・握力測定】
当日は、鶴見区体育協会による「握力測定」や「1本輪投げ」、「的あてインディアカ」や「スポーツチャンバラ」の他、入船公園を管理している日産クリエイティブサービスとタイアップし、気軽にできる「テニス体験」を実施しました。

【1本輪投げ・意外と難しい】

【スポーツチャンバラ】

【ハイポーズ!】

【鶴見区インディアカ協会スタッフによる打ち方の説明】

【的に当たるかな?!】

【テニスレッスン】
鶴見区体育協会は昭和22年に設立され、現在23種目協会が所属する団体です。
区民の方々のスポーツ普及及び振興のために各種目協会による大会やスポーツイベントを開催しています。
【お問合せ】
鶴見区体育協会事務局(鶴見スポーツセンター内)
TEL:045-580-3027
ハマスポ
お知らせ&トピックス_更新済み-更新済み-e1523241397765.jpg)


ページトップへ戻る
ページトップへ戻る

