日産スタジアムの「こどもの日」レポート
by :日産スタジアムこどもの日サポーター
日産スタジアムのこどもの日は、こどもたちが主役のスポーツ体験イベント「全農チビリンピック2012」(主催:日刊スポーツ新聞社・公益財団法人横浜市体育協会、特別協賛:全国農業協同組合連合会(JA))が開催されました。この日は、学年ごとの親子マラソン、400mリレー、50・100m走、ミニマラソンの陸上競技種目に加え、全国の予選を勝ち抜いた各地区代表9チームによる「小学生8人制サッカー大会」、「卓球教室」、さわやかスポーツ体験コーナーやお餅つき体験ができる「お楽しみ広場」など盛りだくさんのプログラムが展開されました。また、豪華ゲストも参加して、会場を大いに盛り上げてくれました。

開会式の様子

親子マラソンでは、Qちゃんこと高橋尚子さんも一緒に伴走

4年生の400mリレー第4走者へのバトンタッチ!

2年生の50m走決勝レース

小学生8人制サッカー決勝戦、レジスタFC(関東代表/埼玉県)vsシーガル広島(中国代表/広島県)

憧れの卓球選手・水谷隼選手と参加者が対決!

野球解説者・工藤公康さんと元プロレスラー・アニマル浜口さんによる「お餅つき」

輪投げなどの「さわやかスポーツ体験コーナー」のお楽しみ広場
当日は、夏を思わせる日差しの中で、こどもたちは元気に各プログラムを楽しんでいました。
また、日産スタジアムでは「こどもの日」に合わせて、約200匹のこいのぼりが元気に泳ぎました!ご家庭で役目を終え寄贈されたこいのぼりの他に、日産スタジアム近隣の保育園・幼稚園のお友達作成による「オリジナルこいのぼり」も含まれており、スタジアムの周りはとても賑やかでした。

スタジアムで元気に泳ぐこいのぼり

オリジナルこいのぼり作成に協力してくれたお友達
来年のこどもの日も、日産スタジアムでみんなに会えることを楽しみにしています!
ハマスポ
お知らせ&トピックス_更新済み-更新済み-e1523241397765.jpg)


ページトップへ戻る
ページトップへ戻る

