【人材養成講座】競技力向上と人間的成長の両立を目指して ~『やればできる!』を育むダブル・ゴール・コーチング~を開催しました!
「横浜市スポーツ・レクリエーション人材養成講座」は、参加料無料&どなたでも気軽に参加できる講座で、健康・体力づくりをサポートし、知識を高めスキルアップを図ることを目的に、今年度は全9講座を開催しています。
6回目の養成講座として、10月18日(土)競技力向上と人間的成長の両立を目指して ~『やればできる!』を育むダブル・ゴール・コーチング~を開催しました。
NPO法人スポーツコーチング・イニシアチブから講師を招き、勝つために全力を尽くしながら同時にアスリートとしての人間的成長を目指す「ダブル・ゴール・コーチング」をテーマに開催した本講座は、子どもにかかわる指導者や子育て世代の保護者のみなさまにとって、大変参考になる内容となりました。
最初に講義で「ダブル・ゴール・コーチング」について理解を深めた後、グループワークにて参加者同士意見の共有を行い、グループの意見を発表しました。このワークでは、各チームで活発な意見交換が行われ、ワーク時間を延長して欲しい!と要望が出たほど盛り上がっていました。
また「紙飛行機で勝負!」というコーチング体験にも取り組みました。それぞれ役割を決め、紙飛行機を折って飛ばすのですが、振り返りタイムにて講師から「きれいに折る事」「遠くに飛ばすこと」が目的ではないと話しがあり、このコーチングの本質はどこにあるのか考える時間となりました。
講師への質問も多々出て多くの気付きのある内容で、受講者アンケートでは「期待以上の内容でとても参考になった」「今後の自分にとってとてもプラスになる内容でした」など好評のお声が寄せられました。





おりがみ紙飛行機折り
人材養成講座では今後も、救命法やボッチャ・モルック体験、スポーツパフォーマンスアップのための栄養・食事など、様々なテーマで開催します。
講座情報・お申し込みはこちら

参加は無料なので、少しでも気になるテーマがありましたらお気軽にご参加ください。
お待ちしております!
【お問い合わせ先】
公益財団法人横浜市スポーツ協会「講座・セミナー担当」
TEL:045(640)0014 [平日9:00~17:00]
MAIL:kenko-yoyaku@yspc.or.jp
ハマスポ
		
お知らせ&トピックス_更新済み-更新済み-e1523241397765.jpg)


					
																					
																					
ページトップへ戻る
ページトップへ戻る

