ヨコハマ・ワールド・ウォーク2014
by :スポーツ情報センター:sekki
横浜のベイエリアに設置されたチェックポイントやさまざまな名所を巡るウォーキングイベント「ヨコハマ・ワールド・ウォーク2014」が9月14日(日)に開催されました。「ヨコハマ・ワールド・ウォーク」は2004年から始まり、これまで5月5日に開催してきましたが、今年から9月に移動。2,000名を超える参加者が、秋の涼しい風吹く横浜を満喫しました。

スタート:みなとみらい線・馬車道駅

スタート受付。開始前ですがすでにたくさんの行列が


いよいよスタート!

チェックポイント:神奈川県立歴史博物館

チェックポイント:大佛次郎記念館

港の見える丘公園にて。横浜DeNAベイスターズのユニフォームを着て参加された皆さん

チェックポイント:カップヌードルミュージアム

青空に恵まれて(チェックポイント:大さん橋国際客船ターミナル)

チェックポイント:日産グローバル本社ギャラリー

ゴール:横浜みなとみらいスポーツパーク
ゴールの横浜みなとみらいスポーツパークでは、横浜を健康的に美しくするイベント「YOKOHAMA スポーツ・健康美祭」が行われ、健康に関する様々なブースが出展してにぎわいました。

横浜市体育協会による姿勢測定(左)とニュースポーツ体験(右)

ハックドラッグブース

横浜熱闘倶楽部4チーム(横浜DeNAベイスターズ、横浜F・マリノス、横浜FC、横浜ビー・コルセアーズ)のユニフォームを着て参加すると横浜熱闘倶楽部オリジナルグッズがプレゼントされる「ユニフォームウォーキング」を実施

めったに見られない!?横浜F・マリノスマスコット「マリノスケ」(右)と横浜FCマスコット「フリ丸」(左)の競演

歩き疲れた身体をマッサージ(カラダファクトリーブース)
ヨコハマ・ワールド・ウォーク2014のフォトギャラリーは、ハマスポどっとコム公式Facebookページ(https://www.facebook.com/sports.yokohama)でもご紹介しています。こちらもあわせてお楽しみください!
ハマスポ
お知らせ&トピックス_更新済み-更新済み-e1523241397765.jpg)


ページトップへ戻る
ページトップへ戻る

