
快進撃のうらに、木村監督あり。
by :KEN
7月13日に横浜F・マリノスVSモンテディオ山形戦を見に三ツ沢球技場にいきました。ロスタイムで横浜F・マリノスが勝ち越し、劇的な勝利を収めました。
歓喜の中、マリノスの木村和司監督が、ハーフラインを超えてモンテディオ山形のベンチ前に行き、相手監督に握手し健闘をたたえあっていました。その後、審判団にも握手。素人の私が見てもマリノスにとって誤審と思う判定の中、試合が終われば、相手をたたえる、木村和司監督最高でした。
TOP | スポーツを読みたい・知りたい | スポーツをしたい・観たい | スポーツ施設を探したい | お役立ちコンテンツ |
スポーツサークル情報・街の指導者(人材)情報登録のご案内
マンスリートピック
ヘルスアップインフォメーション
新型コロナウイルス感染症の拡大防止に係るイベントなどの開催可否は、各施設・各主催者にご確認ください。
by :KEN
7月13日に横浜F・マリノスVSモンテディオ山形戦を見に三ツ沢球技場にいきました。ロスタイムで横浜F・マリノスが勝ち越し、劇的な勝利を収めました。
歓喜の中、マリノスの木村和司監督が、ハーフラインを超えてモンテディオ山形のベンチ前に行き、相手監督に握手し健闘をたたえあっていました。その後、審判団にも握手。素人の私が見てもマリノスにとって誤審と思う判定の中、試合が終われば、相手をたたえる、木村和司監督最高でした。