ハマスポ

 
横浜市風景シルエット
 
       
 

ハマスポロゴハマスポ

横浜市風景シルエット
 
注目ワード
 
    イベントレポート

「スポーツリズムトレーニング・ディフューザー(SRT)」を開催しました!

横浜市スポーツ協会では「指導者のためのスキルアップセミナー」として、横浜の健康づくりに関わる専門的な人材育成や地域指導者のスキルアップを目的に、全12講座を開催します。 また、健康運動指導士および健康運動実践指導者資格更新の単位取得や、各種資格が取得できる講座セミナーとしても開催しています。

今回は7月27日(日)に、スポーツリズムトレーニング・ディフューザーライセンスが取得できる講座を開催しました。

スポーツリズムトレーニングは、「リズム感」を高めることで運動能力を向上させる新しいトレーニングプログラムです。子どもからプロスポーツ選手のパフォーマンスアップトレーニングとして、幅広く活用されています。

講義でスポーツリズムトレーニングの理論を学んだ後、実技を実施しました。

講師 阿部 智洋 氏
講義の様子

実技は、はじめに基礎的な動きを学び、徐々にレベルアップしてみなさん複雑なステップもマスター!頭も身体も使うトレーニングに、ほどよい汗をにじませながら取り組みました。

実技の様子

最後は実技と筆記の試験を実施。 2チームに分かれ、実技試験の課題ステップを練習する際には、受講者同士お互いの動きを確認したり教え合いながらチームワークも生まれ、できるようになると拍手が起こるなど、とても良い雰囲気で取り組んでいました。

課題ステップの確認
実技のテスト

結果は、全員合格。講師からひとりひとりに資格証が手渡され、受講者のみなさんは達成感にあふれた良い表情で講座を修了しました。

資格証の授与

今回開催の講座セミナーのほか「介護予防運動指導員」資格が取得できる講座や姿勢・肩こりお悩み改善、シナプソロジー資格が取得できる脳トレセミナーなどを開催します。

みなさまのご参加、お待ちしております! 今後開催のスキルアップセミナー詳細・お申し込みはこちら

【お問い合わせ先】

公益財団法人横浜市スポーツ協会「講座・セミナー担当」

TEL:045(640)0014 [平日9:00~17:00] MAIL:kenko-yoyaku@yspc.or.jp