ハマスポ

 
横浜市風景シルエット
 
       
 

ハマスポロゴハマスポ

横浜市風景シルエット
 
注目ワード
 
    イベントレポート

鶴見区体育指導委員連絡協議会研修会

by :情報C・YOSHIYAMA

鶴見区体育指導委員連絡協議会研修会
(平成23年1月16日(日) 8:50〜12:00)

鶴見区体育指導委員連絡協議会のみなさん

みなさん、「体育指導委員」ってご存知でしょうか?
「体育指導委員」とは、スポーツ振興法並びに横浜市体育指導委員規則に基づいて、横浜市長から委嘱される非常勤公務員の方々です。
国際大会などの実施が多い横浜市では、横浜国際女子マラソンやトライアスロン世界選手権などでの沿道警備などでの協力を依頼することもあり、市スポーツ行政の推進的役割を担っています。
さらに、活動拠点を地域においては、「体指(たいし)さん」と呼ばれ、各町内会などで実施する運動会などでの活躍など、地域に根ざしたスポーツ・レクリエーション事業の企画・立案・実施並びに普及活動など、地域の多様化に即した事業を展開しています。
体指の方々は、上記のような地域でのスポーツ活動啓発のため、必要な知識・技術の修得のための研修を定期的に開催しております。

鶴見区体育指導委員連絡協議会では、平成23年1月16日(日)、「ボッチャ」の研修会が開催されました。

作間克己会長 海老塚伸一研修部長

「ボッチャ」とは、ヨーロッパ生まれでパラリンピックの正式種目にもなっている競技です。
赤・青それぞれの自分のチームボールを、どれだけ多くのジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに近づけるかを競うゲームです(詳細は「日本ボッチャ協会」HP参照)。

まずは設営から 真剣に説明を聞いています

鶴見区では、さわやかスポーツ普及委員会、区内各ケアプラザ連携によるスポーツ版ノーマライゼーション事業として、実施している種目で、今回、鶴見区体育指導委員の方々にも知ってもらおうと、この研修が実施され、鶴見区体育指導委員約40名の方々が集まりました。

指導をするためにまずは自分で体験を 審判時のポイント説明も受けていました

ボッチャの用具は、「鶴見スポーツセンター」で貸し出しをしているなどの情報提供もあり、本日の研修をきっかけに、地域への啓発活動がさらに活発になりそうです。

今回は鶴見区体育指導委員連絡協議会の研修会を取材させていただきましたが、各区それぞれ特徴的な研修会を実施しております。

今回、取材にうかがわせていただくことで、体育指導委員の方々の地域におけるスポーツ振興が、横浜のスポーツの基盤を支えているとあらためて感じさせていただきました。