ハマスポ

 
横浜市風景シルエット
 
       
 

ハマスポロゴハマスポ

横浜市風景シルエット
 
注目ワード
 

SPORTSよこはまVol.7:横浜マラソンへの道

横浜マラソンへの道

文●大瀧 智子(横浜市スポーツ情報センター) 協力●横浜市陸上競技協会

この企画は、読者から選ばれた6人の挑戦者が陸上競技やスポーツ医科学の専門家の指導の下でトレーニングを積み、2008年11月に開催予定の「第28回横浜マラソン大会」で完走を目指すというものです。
いよいよ本格的なトレーニングが始まりました。

自分に合った練習ペースは? ─ 持久力測定 ─

 4月某日、挑戦者の6人は横浜市スポーツ医科学センターで持久力測定を受けました。
  この測定では、トレッドミル上で3〜5段階のスピードでランニングを行います。
血液中の乳酸濃度や酸素の消費量などがスピードによってどう変化するかを調べ、その結果から皆さんの能力に合った練習ペース(運動強度)を決めていきます。
  測定結果を踏まえて、横浜マラソン経験者の大石さん・石山さんの2名は1キロ6〜7分ペースのジョギングで、マラソン初心者の4人は1キロ8〜10分ペースの速歩レベルで、それぞれトレーニングを始めるようアドバイスを受けました。
  次回測定までの2ヶ月間、各自に見合った運動強度で、まずはトレーニングを日常生活に上手に取り入れて習慣づけることが目標となりそうですね。

photo photo 最初は無理なくウォーキング。 photo photo ジョギング。少し速くなります。 photo photo ハーフマラソン完走レベルの1ランク前…  それでもかなり速い!

仲間と走ると楽しい! 三ツ沢公園で練習会

 横浜市陸上競技協会普及部のご指導の下、三ツ沢公園で第1回目の合同練習を行いました。
  初回のため軽めに全員で陸上競技場の外周を4周・約3kmランニングしました。高低差のあるコースでしたが、全員笑顔で完走。「皆と一緒に走っていると、一人の時とペースは変わらないのに3kmがあっという間に感じますね。」と石山さん。やはり仲間の存在は大切ですね! この日はストレッチやランニングフォームの指導もあり、走るための体づくりを学びました。

photo photo 軽やかな動きを練習中。左から石山さん、北澤さん、本田さん 足のバネを使って…。左から宮田さん、大石さん(岸本さんは欠席) photo photo 初めての合同ランニング 無理せず自分のペースで!

photo今月のアドバイス ストレッチが大事!
準備運動:走る前にストレッチをしましょう。けがの予防につながります。
ランニング中:筋肉の張りを感じたらストレッチをして筋肉を伸ばしましょう。
整理体操:走り終わったらストレッチで筋肉をよくほぐしましょう。

次回予告
同じ目標を目指す仲間同士の連帯感も生まれ、挑戦者同士和気あいあいと談笑する姿も見られるようになりました。
次号では2回目の持久力測定とシューズ選び、そして三ツ沢公園での練習会の様子をお伝えします。どうぞご期待ください!
この連載のバックナンバーと練習の速報は「ハマスポどっとコム(/)」でお伝えします。

横浜マラソンへの道

文●大瀧 智子(横浜市スポーツ情報センター) 協力●横浜市陸上競技協会

この企画は、読者から選ばれた6人の挑戦者が陸上競技やスポーツ医科学の専門家の指導の下でトレーニングを積み、2008年11月に開催予定の「第28回横浜マラソン大会」で完走を目指すというものです。
いよいよ本格的なトレーニングが始まりました。

自分に合った練習ペースは? ─ 持久力測定 ─

 4月某日、挑戦者の6人は横浜市スポーツ医科学センターで持久力測定を受けました。
  この測定では、トレッドミル上で3〜5段階のスピードでランニングを行います。
血液中の乳酸濃度や酸素の消費量などがスピードによってどう変化するかを調べ、その結果から皆さんの能力に合った練習ペース(運動強度)を決めていきます。
  測定結果を踏まえて、横浜マラソン経験者の大石さん・石山さんの2名は1キロ6〜7分ペースのジョギングで、マラソン初心者の4人は1キロ8〜10分ペースの速歩レベルで、それぞれトレーニングを始めるようアドバイスを受けました。
  次回測定までの2ヶ月間、各自に見合った運動強度で、まずはトレーニングを日常生活に上手に取り入れて習慣づけることが目標となりそうですね。

photo photo 最初は無理なくウォーキング。 photo photo ジョギング。少し速くなります。 photo photo ハーフマラソン完走レベルの1ランク前…  それでもかなり速い!

仲間と走ると楽しい! 三ツ沢公園で練習会

 横浜市陸上競技協会普及部のご指導の下、三ツ沢公園で第1回目の合同練習を行いました。
  初回のため軽めに全員で陸上競技場の外周を4周・約3kmランニングしました。高低差のあるコースでしたが、全員笑顔で完走。「皆と一緒に走っていると、一人の時とペースは変わらないのに3kmがあっという間に感じますね。」と石山さん。やはり仲間の存在は大切ですね! この日はストレッチやランニングフォームの指導もあり、走るための体づくりを学びました。

photo photo 軽やかな動きを練習中。左から石山さん、北澤さん、本田さん 足のバネを使って…。左から宮田さん、大石さん(岸本さんは欠席) photo photo 初めての合同ランニング 無理せず自分のペースで!

photo今月のアドバイス ストレッチが大事!
準備運動:走る前にストレッチをしましょう。けがの予防につながります。
ランニング中:筋肉の張りを感じたらストレッチをして筋肉を伸ばしましょう。
整理体操:走り終わったらストレッチで筋肉をよくほぐしましょう。

次回予告
同じ目標を目指す仲間同士の連帯感も生まれ、挑戦者同士和気あいあいと談笑する姿も見られるようになりました。
次号では2回目の持久力測定とシューズ選び、そして三ツ沢公園での練習会の様子をお伝えします。どうぞご期待ください!
この連載のバックナンバーと練習の速報は「ハマスポどっとコム(/)」でお伝えします。