保土ケ谷区福祉保健センター 健康づくりセミナー「歩いて使おう健康遊具」
by :guti
公園を有効に使い、区民に楽しく健康づくりを実践してもらおうという目的で、6月27日(土)保土ケ谷区福祉保健センターの健康づくりセミナー「歩いて使おう健康遊具」が保土ケ谷区の児童遊園地で開催されました。この日は梅雨の中休みで青空が広がり、予報で気温は30℃を超えるとか・・・。今日の参加者は木陰を選びながら歩いてきたそうです。
このセミナーの指導者は美藤愛指導員。
横浜市体育協会の保土ケ谷区スポーツ支援担当です。
まずは準備体操。ケガの予防のためにしっかり筋肉を伸ばしましょう。
健康遊具の説明です。
①「背伸ばしチェア」
背もたれをつかって上半身のストレッチ。
背もたれに足を乗せて大腿部のストレッチ。
背もたれに深く足を乗せて股関節のストレッチ。
座って立つスクワット。
座って片足を水平に上げる大腿部前面のトレーニング。
②「ペアけんすい」
ぶら下がって全身のストレッチ。
片膝をあげる股関節・腹筋のトレーニング。
余裕がある人は両足。
③「脚のばしステーション」
片脚を乗せて大腿部前面のストレッチ。
高さが3段階あるので身長にあわせて乗せましょう。
座って立つスクワットもできます。
筋力に自身のある方は低い台で、自信の無い方は高い台で行いましょう。
④「ツイストスツール」
腹斜筋(ウエスト)腰の筋肉のストレッチ。左右にゆっくり振りましょう。
⑤「ユッタリステップ」
膝の曲げ伸ばしと、体重移動の能力を維持することができます。
上段にある凸部分を踏むと”土踏まず”が刺激されます。
最後は皆さんでウォーキング。
運動の目安は心拍数です。
1分間の安静時心拍数を手首や首筋で測り、下記の計算式にあてはめます。
運動強度は楽なペースの50%です(おしゃべりしながら歩けるペース)。
目標心拍数(拍/分)=((220−年齢)−安静時心拍数)×0.5+安静時心拍数
例えば37歳で安静時心拍数65拍/分の場合
((220−37)−65)×0.5+65=125拍/分
歩いていて心拍数が125拍/分まで上がらなかったらもう少しペースを上げて、
上がりすぎていたらペースを落としましょう。
最後に美藤さんから
「これからの時期、暑い時間帯での運動は熱中症にかかりやすいので涼しい時間帯を選んで運動しましょう」「それから健康遊具がない公園もありますが、ベンチや階段、鉄棒など代用できるものはたくさんあるので皆さんで工夫して行ってみてください」とアドバイスがありました。
朝や夕方の涼しい時間に公園へ歩いていき、健康遊具またはベンチや階段などでストレッチを行う・・・といった運動を行って、暑さに負けない健康なカラダを作っていきましょう!
現在ハマスポどっとコムでは、設置遊具などを使って、簡単な運動ができる身近にある公園のご案内を進めています。