ハマスポ

 
横浜市風景シルエット
 
       
 

ハマスポロゴハマスポ

横浜市風景シルエット
 
注目ワード
 

SPORTSよこはま2009 AUGUST Vol.14


絶品! ピザに挑戦

 今回はくろがね青少年野外活動センターにある石がまを利用してピザを作ります。用意するのは、3人分で、強力粉300g、塩小さじ1、ドライイースト小さじ2、ぬるま湯200cc、打ち粉適量、そしてトッピングする具材です。力をこめて作った手作りピザは絶品です!

  粉類をふるいにかけて、お湯を加えながら混ぜます。
手にべとつかない程度になるぐらいまでまとめます。 → 打ち粉をして10分ほどこねます。   粉類をふるいにかけて、お湯を加えながら混ぜます。
手にべとつかない程度になるぐらいまでまとめます。   打ち粉をして10分ほどこねます。 → 生地を25℃〜30℃で60分ほど寝かせます。 → 打ち粉を振って、伸ばしていきます。丸いかたまりを押しながらつぶして広げ、両手を使って伸ばしていきます。   生地を25℃〜30℃で60分ほど寝かせます。   打ち粉を振って、伸ばしていきます。丸いかたまりを押しながらつぶして広げ、両手を使って伸ばしていきます。

point生地を寝かせる場合は、時間があるのであれば前日から冷蔵庫で発酵させた低温発酵がおススメです。生地を手で広げるのは結構難しいので、薄くなりすぎないことと、破れないように注意しながらつくりましょう。


→ 生地がふくらまないように、生地にフォークをさしガス抜きします。トッピングを乗せるために角(エッジ)を立てます。 → 金網の上に乗せ、トマトソースをのばしてトッピングします。具材はお好みで。   生地がふくらまないように、生地にフォークをさしガス抜きします。トッピングを乗せるために角(エッジ)を立てます。   金網の上に乗せ、トマトソースをのばしてトッピングします。具材はお好みで。 → よく熱した石がまへ金網ごと入れます。しっかりと熱していれば3分で焼きあがります。 → 完成! 切り分けて、いただきましょう。   よく熱した石がまへ金網ごと入れます。しっかりと熱していれば3分で焼きあがります。   完成! 切り分けて、いただきましょう。

 横浜市には、くろがね青少年野外活動センターのほか、市内に2施設(神奈川区三ツ沢公園・旭区こども自然公園)、市外に1施設(山梨県道志村)の野外活動センターがあります。また、静岡県南伊豆町には少年自然の家南伊豆臨海学園、群馬県昭和村には同赤城林間学園があります。
 各施設とも、緑豊かな公園や海・山に囲まれた大自然の中にあり、さまざまなアウトドアライフを体験することができるほか、工夫を凝らした楽しいイベントや教室を多数用意しています。
  是非お友達やご家族でご利用になって、自然を満喫してみてはいかがですか?
【秋季イベントの一部紹介】「落ち葉焚きで焼きいも大会」(三ツ沢)、「家族で焼こう手作りピザ」(くろがね)、「巣箱をつくろう!」(こども)、「天城踊り子ウォーク」(南伊豆)、「はじめての尾瀬」(赤城)
 
※各施設の利用やイベント等の詳細は、それぞれの施設に直接お問い合わせください。
■三ツ沢公園青少年野外活動センター TEL.045-314-7726
■くろがね青少年野外活動センター  TEL.045-973-2701
■こども自然公園青少年野外活動センター  TEL.045-811-8444
■道志青少年野外活動センター  TEL.045-640-0017 ※横浜市体育協会 施設運営課
■少年自然の家 南伊豆臨海学園  TEL.0558-67-0255
■少年自然の家 赤城林間学園  TEL.0278-24-7011

カヤック体験もある 親子で仲良く竹細工 カヤック体験もある 親子で仲良く竹細工


絶品! ピザに挑戦

 今回はくろがね青少年野外活動センターにある石がまを利用してピザを作ります。用意するのは、3人分で、強力粉300g、塩小さじ1、ドライイースト小さじ2、ぬるま湯200cc、打ち粉適量、そしてトッピングする具材です。力をこめて作った手作りピザは絶品です!

  粉類をふるいにかけて、お湯を加えながら混ぜます。
手にべとつかない程度になるぐらいまでまとめます。 → 打ち粉をして10分ほどこねます。   粉類をふるいにかけて、お湯を加えながら混ぜます。
手にべとつかない程度になるぐらいまでまとめます。   打ち粉をして10分ほどこねます。 → 生地を25℃〜30℃で60分ほど寝かせます。 → 打ち粉を振って、伸ばしていきます。丸いかたまりを押しながらつぶして広げ、両手を使って伸ばしていきます。   生地を25℃〜30℃で60分ほど寝かせます。   打ち粉を振って、伸ばしていきます。丸いかたまりを押しながらつぶして広げ、両手を使って伸ばしていきます。

point生地を寝かせる場合は、時間があるのであれば前日から冷蔵庫で発酵させた低温発酵がおススメです。生地を手で広げるのは結構難しいので、薄くなりすぎないことと、破れないように注意しながらつくりましょう。


→ 生地がふくらまないように、生地にフォークをさしガス抜きします。トッピングを乗せるために角(エッジ)を立てます。 → 金網の上に乗せ、トマトソースをのばしてトッピングします。具材はお好みで。   生地がふくらまないように、生地にフォークをさしガス抜きします。トッピングを乗せるために角(エッジ)を立てます。   金網の上に乗せ、トマトソースをのばしてトッピングします。具材はお好みで。 → よく熱した石がまへ金網ごと入れます。しっかりと熱していれば3分で焼きあがります。 → 完成! 切り分けて、いただきましょう。   よく熱した石がまへ金網ごと入れます。しっかりと熱していれば3分で焼きあがります。   完成! 切り分けて、いただきましょう。

 横浜市には、くろがね青少年野外活動センターのほか、市内に2施設(神奈川区三ツ沢公園・旭区こども自然公園)、市外に1施設(山梨県道志村)の野外活動センターがあります。また、静岡県南伊豆町には少年自然の家南伊豆臨海学園、群馬県昭和村には同赤城林間学園があります。
 各施設とも、緑豊かな公園や海・山に囲まれた大自然の中にあり、さまざまなアウトドアライフを体験することができるほか、工夫を凝らした楽しいイベントや教室を多数用意しています。
  是非お友達やご家族でご利用になって、自然を満喫してみてはいかがですか?
【秋季イベントの一部紹介】「落ち葉焚きで焼きいも大会」(三ツ沢)、「家族で焼こう手作りピザ」(くろがね)、「巣箱をつくろう!」(こども)、「天城踊り子ウォーク」(南伊豆)、「はじめての尾瀬」(赤城)
 
※各施設の利用やイベント等の詳細は、それぞれの施設に直接お問い合わせください。
■三ツ沢公園青少年野外活動センター TEL.045-314-7726
■くろがね青少年野外活動センター  TEL.045-973-2701
■こども自然公園青少年野外活動センター  TEL.045-811-8444
■道志青少年野外活動センター  TEL.045-640-0017 ※横浜市体育協会 施設運営課
■少年自然の家 南伊豆臨海学園  TEL.0558-67-0255
■少年自然の家 赤城林間学園  TEL.0278-24-7011

カヤック体験もある 親子で仲良く竹細工 カヤック体験もある 親子で仲良く竹細工