ハマスポ

 
横浜市風景シルエット
 
       
 

ハマスポロゴハマスポ

横浜市風景シルエット
 
注目ワード
 
    イベントレポート

センバツへの道【2】 甲子園への一歩、慶応高校野球部新チームの挑戦(後編)

by :千葉 陽子

 11月1日に開幕する関東大会に向けて練習に励む、 慶応高校野球部新チームの挑戦を追った後編をお届けします!

合言葉はエンジョイ・ベースボール!県高校野球秋季大会で結束を強めた慶応高校野球部新チーム

【横浜の星!渡邊暁眞選手】

 旭区の南希望が丘中学校出身、生粋のハマっ子の渡邊選手。秋季大会は3番ファーストで出場、それは大きな苦難を乗り越えてつかんだレギュラーの座だった。

 渡邊選手は1年生の秋に肘を怪我して、この夏まで練習することができなかった。夏の甲子園はスタンドで応援。「自分の力不足でベンチ入りできないなら仕方ないけど、努力すらできないことが悔しかった。自分たちの代で甲子園に出るという気持ちで応援していました」。そして応援に行かない日は、新チームの始動にむけて必死で練習した。「全員がレギュラーになれる環境が整っていたので、本当にみんな頑張っていました」。

 長いブランクを経て遂に迎えた秋季大会。「抽選で3回戦の相手が東海大相模に決まった時、正直ヤバイなと思った」。しかし強豪校との対決は8−1、コールドゲームという圧勝で終わった。「思い切りやろうという開き直った姿勢が、自分たちを強くしてくれました。試合を重ねるごとにお互いを知っていき、団結力が高まったと思う」と振り返った。

 3人兄弟の末っ子の渡邊選手。歳の離れた二人の兄が野球をやっていたため、自然に自身も野球を始めることに。中学生の時は旭中央ボーイズでキャッチャーを務め、慶応高校に進学。「中学ではただ言われたことだけをやる野球でした。高校に入ってから、上手になりたいなら自分でどうするべきなのか、考える野球を学びました」。

 この秋、大きく成長した渡邊選手、関東大会では持ち前のバッティングと俊足でチームに貢献したい。「僕たちは練習試合をやっても、横浜高校みたいに強いわけではない。関東大会は技術的に強いチームがたくさん来ると思います。それでもただ泥臭くやる、それだけ。その気持ちを忘れなければ、いい結果は出ると思います」。スタンドで見つめた甲子園のグラウンドに自らが立つ日に向かって、いよいよ正念場。怪我の悔しさを晴らす舞台は整った。

野球部の練習は月曜日以外、毎日行われる。雨の日は室内練習場でウエートトレーニングに励む!

 チームを代表してインタビューに答えてもらった3人の思い、そして選手たちの表情から、甲子園にかける並々ならぬ決意が伝わってきた。

 「新チームは僕たちの代も甲子園に行きたい、という気持ちがものすごく強い。大半が甲子園のスタンドで応援していたメンバーなのですが、応援に来る日以外は(日吉台に)残って高い意識で練習をやってくれていました」と指揮官の上田監督は目を細める。秋季大会の優勝にはびっくりしたという。「初めてのメンバーで気後れせずに戦って、優勝を勝ち取りましたからね。彼らを誇りに思います」。

 上田監督が慶応で指揮を執るようになってから、今年で18年目を迎える。小学生の時から野球一筋に歩んできた人生。忘れられない思い出の1ページは、湘南高校時代にさかのぼる。「野球を指導してくれる方がいなかったのです。その時、素人だった数学の先生が自らランニングやウエートトレーニングをやって、バットを振ってノックが打てるようになったんです。一生懸命ノックを打ってくれた姿に感動しました。自分の時間を僕たちにかなり費やしてくれたことが思い出に残っています」。

 そんな先生になりたいと夢を抱いた上田監督の素顔は英語教師。選手にとっては監督であり、学校では先生という存在だ。「選手とは本音で付き合うことが大事だと思っています。怒る時は怒る、でも一方通行にならないようにフレンドリーな雰囲気も作らなければなりません。理想は“怖いけど好き”。学校ですれ違いそうな時、遠巻きに逃げてしまうけど、それでも好きと言われる指導者になりたいですね」と微笑む。

 「エンジョイ・ベースボール」、スポーツは明るいもの、楽しいもの。これは野球部の部訓にある言葉。アメリカで野球を学んだ経験を持つ上田監督らしい考え方だ。慶応は強豪校の仲間入りを果たしたが、「負けていた時代が大半ですからね。その時にあきらめないでやってきたこと、何とか強くしようとみんなで苦労したことが、だんだん花開いてきた感じです」と話す。しかしまだ成し遂げていない大きな夢がある。それは野球人の憧れの聖地、甲子園で日本一になることだ。

 「高校野球は思ってもみなかった予期せぬ出来事が、試合中にたくさん起こるもの。神奈川で優勝したから自分たちは強いと決して思わないで、もう一度初心に戻って関東大会は戦いたい」と真っすぐに前を見つめた指揮官。そのまなざしは試合に出場できない、大勢の控え選手たちにも注がれている。「日本一のことばかり考えるのではなく、バランスのとれたいいチームにしたい。環境問題や経済のことを考える、知的好奇心のある選手を育てたいですね」。そう話す表情は選手へ向けた愛情に満ちていた。

「選手と本音で付き合う」上田監督。約120人の部員たちに、日々目を配っている。

 第61回秋季関東高校野球大会は、11月1日に開幕する。保土ヶ谷球場、横須賀スタジアムを舞台に5日間のドラマが始まる。慶応の初戦は11月3日、保土ヶ谷球場で千葉県代表木更津総合—栃木県代表矢板中央の勝者と対戦することが決まった。いずれも強豪校との戦いが待ち受けているが、臆することなく監督、選手一丸となって頂点に突き進む。その姿を見届けるために、関東大会も熱くお伝えすることをここに宣言する!

※写真の転載は固くお断りします